| 日本語
会社案内
ソリューション
導入事例
お問い合わせ
EC
EM
SFA
CS
EIP
CMS
TOPページ
>
ソリューション
>
CRMソリューション
> CMS
Webサイト全体を集中管理、情報発信の質とスピードを向上
CMSのメインコントロールをつかさどる「サイトエクスプローラ」サイト全体の状況をひと目で確認できる「サイトエクスプローラ」により、従来のCMS製品に比べ、格段に操作性があがりました。
トップページからのサイトの階層構造や、各サイトに登録されているコンテンツ数(ページ数)を表示。 公開中、承認待ち状況、作成中というようにステータス別にどういったコンテンツがあるかを確認することができます。
デザインフリー、ページ数制限なし。SEM、SEOに適した静的HTMLファイルを出力
Webページは完全に自由にデザイン可能。
テンプレートと呼ばれるデザインの雛形(HTMLファイル)を用意するだけで、さまざまなコンテンツを適したページデザインで出力します。 ページは静的HTMLファイルとしてWebサーバに転送されますので、SEMやSEO対策も万全。 「サイトアップスケジューラ」によって、定期的にあるいは、手動で選択したサイトだけを更新可能ですので、Web管理者の思うままにWebサイト全体をコントロールすることができます。
コンテンツ本文を登録するだけでページを生成 関連するリンクを自動更新
各ページは、デザインテンプレートと登録されたコンテンツを組み合わせて生成されます。 デザインテンプレートにはコンテンツの本文以外に、画像、コンテンツの一覧エリア、リンク、HTMLといったパーツを自由に構成可能。 各パーツをCMSのコンテンツ登録画面で入力したり、画像をアップロードするだけで、HTMLの知識がまったくなくてもページを作成することができます。 関連する一覧リストエリア部分も同時に更新。 リンク先の存在チェックも自動的に行われますので、リンク切れなどの問題も起きません。 また、生成されるページはISO/IEC15445に準拠していますので、ナビゲーション(パン屑)やコピーライト(フッター)なども自動的に付与されます。
高度なアクセス権限設定が可能、柔軟な承認ワークフローを実装
コンテンツの登録、更新、閲覧ごとに詳細なアクセス権限を設定できます。 サイトごとの権限設定にも対応、例えば「IR情報」のサイトにはIR担当者のみが、「会社情報」のサイトには総務部のみがアクセス可能、といった設定を簡単に行うことができます。 また、特に重要なコンテンツには、パスワードの設定も可能です。 パスワードがわからない人には、編集だけでなく閲覧することも禁止できますので、社外秘のプレスリリースなどをあらかじめ登録する場合などに重宝します。 もちろん、コンテンツの内容を承認する「ワークフロー」エンジンも装備。 多階層のワークフローを作ることも可能です。 また、ワークフローもサイトごとに設定できますので、担当部や課ごとに承認フローを自由に決めることができます。
過去や未来のサイト全体を確認できる「タイムスライスビュー」
日時を指定することで、「その時点での」サイトを復元する「タイムスライスビュー機能」を搭載。 過去のサイトを確認したり、将来の実際のサイトの状態を事前に確認することができます。 ウェブマスターにとってはまさに夢のような便利な機能です。
すばやく的確なページを検索! 「Google Mini エンジン*」対応
御社のWebサイトにページ検索機能を追加できます。 Hanke CMSで作成したWebサイト全体のページから、訪問者が入力した文字や文章を全文検索し、ヒットしたページを一覧表示。 一般のWeb検索ツールに比べて高速かつ的確なサイト内検索ができます。 利用キーワード上位100などの分析レポートも出力されるので、自社サイトへの顧客ニーズとコンテンツ充実度を分析し、即座に対応することが可能になります。 特に大規模サイトにお勧めのオプション機能です。
*オプションの 「Google Mini」は、Google社から提供されている検索用のラックマウント型サーバーです。 1年または2年ごとの利用契約となります。
サイトマップ
|
連絡方法
沪ICP备12036861号