 |
各部署でのお客様とのやりとりの履歴を一元管理し、トピックスをニュースで配信 |
|
|
営業の成約情報や、コールセンターでの重要な問合せ・クレーム情報を、Webのニュースのように社内に配信。 企業とお客様の間で今何が起こっているかを全社員が把握できます。
特定の取引先顧客とのさまざまなコンタクトの履歴も共有可能。
過去の経緯を考えながら、個々に精度の高い接客を心がけられます。
もちろん高度な権限設定が可能ですので、部署や役職、任意に設定したグループに応じて、配信先を指定できます。 |
|
|
|
 |
日常業務の効率化 |
「スケジュール管理」や「施設予約」などのグループウェア機能も充実。マニュアルなしで直感的に利用できるユーザーインターフェースを採用しています。 |
|
|
|
 |
社内コミュニケーションの円滑化 |
社員からの質問に社員が回答できる「質問Web」。 過去の履歴も検索できますので、社内ノウハウの効率的な蓄積とコミュニケーションの活性化が図れます。
「ファイル共有」もアクセス権限制御付きのディレクトリ構造で管理。ExcelやWordに加え、PDFファイル内の文章を高速に全文検索することができますので、目的のファイルをあっという間に見つけることが可能です。 |
|
|
|
 |
|
|
 |
ペーパレス化を促進するワークフロー |
稟議書や経費精算は、完全にオンラインでワークフロー化されています。
ワークフローも上長指定や役職指定など柔軟なルールベースで作成できます。 |
|
|
|
|
|